14時間のフライトの後、イギリス到着!
外は雨模様。The ロンドンって感じです。到着時間は朝の6時半。まだ薄暗いです。
私にとっては3度目のロンドンですが、ダーリンは初イギリス上陸です。
ヒースロー空港は以前訪れた時、入国審査にすっごく時間がかかり依頼していたタクシーの運転手から『もう来ないのかと思った。』と言われたほど。
でも今は違います。事前にネットでも調べていた通り、日本のパスポートを持っていれば自動化ゲートが利用できるのでスイスイです。おそらく早朝だったのもあり30分後くらいにはターミナルの外に出てきました。
ロンドン滞在は2泊だけです。私たちの旅行ではアパートを選ぶことが多いのですが、今回は早朝でもとりあえず荷物を預かってくれることが必須なのでホテルを選びました。
空港から乗り換えなしで移動できる地下鉄ピカデリー線沿線のアールズ・コート駅周辺という条件で探しました。
アールズ・コート駅は空港から30分くらい、乗り換えの必要もありません。観光等にも便利な場所です。さらに私が一番重要視したのは《エレベーターがある》ということです。ヨーロッパでスーツケースを持って公共の交通機関を利用するならぜひここは押さえたい。大抵の駅にエスカレーターやエレベーターがある日本とは違ってなかなかないんですよね~。
路線図に車椅子マークがあればほぼ間違いなくエレベーターがあります。
駅の周辺はスーパーやパブもありなかなか賑やかです。このエリアは移民の人達も多いそうでエスニックなレストランもあります。
選んだホテルは《The Oliver Plaza Hotel》駅裏の閑静な住宅街の一角のロンドンらしい建物です。
このあたりにはこういった小さいホテルがいくつもありました。
駅からホテルまでの歩道もスーツケースを引っ張って行くのに最適で本当に直ぐの場所でした。
こじんまりしたホテルですが、朝8時ころの到着にもかかわらずお部屋に案内されました。荷物さえ預かってもらえばと思っていたのにありがたい~。
このホテルの、ほかにも良かった点は、コンセント・携帯用ポートがたくさんあったこと。そして洗面所の床に床暖房が入っていて裸足でいても快適なこと。
部屋の広さは日本のビジネスホテルほどですが、料金と立地を考えるとお得です。次回またロンドンに来るときはまたここだね!と夫婦で一致しました。
部屋でちょっとのんびりした後は早速ロンドン観光です。なにしろ丸2日しか時間はありません。