サルラ・ラ・カネダもいろいろ書いているうちに3回目になってしまいました😅
サルラに宿泊したのは金曜日。翌日の土曜日は毎週開かれるマルシェの日です。このマルシェ(朝市)、このあたりではとても有名なんです。
朝食の後、また山を降りて行ってきました。
狭い町中、いろんな路地にお店がずらっと並んでいます。
このあたりの特産物の鴨やフォアグラ、チーズを売るお店は何軒もあります。
季節の野菜など見ているだけでも楽しい。アスパラはまだはしりでしたが、美味しそう❗
以前は教会だった建物が、今はマルシェとして生まれ変わったところも。
扉が巨大です。中はおしゃれなマルシェといったかんじでした。
ここで私達は今が旬のモリーユ茸などの、きのこを買いました。旬とはいえ、乾燥ものなんですが・・・😅
どこを歩いても、中世のままのような街並みです。サルラでも映画《ジャンヌ・ダルク》、《ジャック・ソード 選ばれし勇者》のロケが行われたそうです。
サルラ・ラ・カネダ、堪能しました。
欲を言えばこのあたりにたくさんある《美しい村》を、もっと訪ねてみたかったのですが、今回はこれで終りにしてボルドーへ戻りました。