フランスのファストフードのひとつにケバブ屋さんがあります。中東やトルコなどからやってきたケバブ。ドイツやアメリカでもよく見かけました。
羊や牛、鶏などのお肉をパンやトルティーヤなどで挟んだもの。野菜もけっこう入っています。フランスではフライドポテトも付け合わせとして添えられることが多いです。
こちらのお店はTACOSの表示ですが、やはりケバブのお肉を挟んだものが出てきます。
ともかく量が多く、しかも飲み物付きのセットでも5ユーロ程度とお安いので若者に人気です。私達も語学学校に毎日通っていた時は、学校帰りに友人と一緒に時々食べに行ってました。
そんなケバブ屋さんに、友人に誘われて久しぶりに行ってきました。お昼にケバブを食べることにしたのですが、第1の目的はサッカー観戦⚽
そう、ワールドカップの日本対コロンビア戦を見るためだったんです。
フランスの通常のチャンネルでは、残念ながら日本戦はやっていません💦でも有料のスポーツチャンネルでは全試合中継があります。
ケバブ屋さんやカフェでは、常にスポーツチャンネルを流しているところが多いんです😆
我が家も友人宅でも、スポーツチャンネルは契約していないので、友人が何度か通ったケバブ屋さんでの観戦となりました。
語学学校から近いこの辺りは、何軒もケバブのお店が並んでいます。
大画面です❗フランス時間の午後2時からなので、もうお昼の人達も少なくなっていました。
前の席ではコロンビア人の男の子がユニフォームを着ての観戦です。
これなら、お店に迷惑を掛けずにゆっくり観戦できそう。途中からは手がすいたスタッフの人もランチを食べながら観戦していました。本田選手のことは彼も知っていました。
私達のグループは日本人3人、トルコ人1人、日本大好きなフランス人(実はサッカーにはまったく関心がなかったのですが😅)の5人での応援です。
ヤッター❗❗2対1での勝利です🎊
お店の人達にも祝福してもらって最高の気分でお店を後にしました😆
う~ん次の試合はどこで観戦しようかな~。