1年間の夢のようなフランス滞在を終えて日本に帰国して1箇月が経ちました。
私達夫婦は日本を発つとき、なんと住んでいたマンションまで手放してしまったので、帰国時は住所不定😱
生活の場も長く暮らした東京から私の生まれた場所、福岡へと変え、フランスへ飛び込んだ時と同じくらい、いろいろと大変な事が山積みです。
なにせ、度々里帰りしていたとはいえ、住むのは高校卒業以来。うん十年ぶりなんです😮
そうそう、福岡はボルドーとは姉妹都市。ボルドーで知り合った日本人は福岡率がすご~っく高かった❗
どちらも南西の都市で、ちょっと適当~なところも似ているような・・
ダーリンにとっては初めての土地です😆今はまだ観光客気分なんだとか。
やっと新しい住まいに引越し、新しい生活が始まりつつあります。
このブログのタイトルにある《アラッ!カン夫婦フランスに住む》から《フランスに住んでました!》になった訳ですが、まだまだ書き切れなかったことは、少しずつ書いていこうと思っています。
同時にこれからの生活についても、私自身の記録の意味でも書いていきたいなと思っています。
なにしろ、この年でまた新たなチャレンジなんですから😁
でものんびりしたフランスでの生活と違って、なにかと時間に追われることが多い日本で、本当にブログなんて続けることができるかは不安😅
日本は本当に蒸し暑い❗ 昨日はそんな日本の夏の風物詩花火大会を楽しみました。
とんでもない人込みか・・と警戒しましたが、東京の人込みに比べると拍子抜けするくらい😆今の私達にはこれくらいがありがたいです💖