昨日ご紹介した大鐘楼《グロス・クロッシュ》のそばに、日本人シェフとソムリエの方がいらっしゃるレストランがあります。
それがレクスキ(L’exquis)。日本人シェフらしい、繊細なお料理が人気のお店です。
店内はゆったりと落ち着いた雰囲気です。
ランチはセットで24ユーロです。
この日の前菜はサーモンのカルパッチョ。ビーツとシェーブルが乗っているのでとってもコクがある。
メインは私は肉をチョイス。ホロホロ鳥です。下に敷いた雑穀米ような付け合わせや味付けに、ちょっとアジアを感じるものでした。
ダーリンはお魚。バタークリームソースです。
お料理の説明もすべて日本語で聞くことができるので、と~っても楽です。
デザートは、お米を使ったものに、フランボワーズのソースでこちらもちょっと日本を意識したものかな😄
帰りにはシェフの宮本さんにもお会いしました。とってもシャイな方でいかにも日本人の職人❗といった感じの素敵な方でした。
ごちそう様でした。
はじめましてブログ楽しみに拝見させて頂いております。お尋ねですが、ボルドーのお勧めのホテルを教えて頂けたらと思います。
コメントありがとうございます。そしてお返事が遅れて本当にごめんなさい。ボルドーのホテルで知っているところが少なくて申し訳ないのですが、黄金の三角地帯と言われるGrands Hommes というショッピングモールを中心にした地域がおススメです。コメディー広場に面してインターコンチネンタルホテルがありますし、リーズナブルなところでしたらそのお向かいにHotel des4 Soeurs もあります。3つ星の古いホテルでしたが、スタッフも感じよく私達には満足のホテルでした。何しろ立地が最高なんです。これ以外にもこのエリアにはホテルがいくつかあります。
ボルドーに鉄道で入られて、また移動という日程であればSaint-Jean駅の周辺もありです。コスパの良いチェーンのホテルが何軒もあります。観光エリアは少し離れていますが、重い荷物はそこに置いて10分程度トラムに乗れば中心地です。いずれにしてもボルドーはコンパクトな街なので、歩きとトラムを組み合わせれば効率よく回れます。ぜひ、重厚なボルドーを楽しんでください!