1週間、ボルドーからレンタカーで南仏ニームまで行ってきました。
しばし、その時の旅行記にお付き合いください。
最初に向かったのは、ボルドーから2時間半くらいの町、サルラ・ラ・カネダ(Sarlat-la-Canéda)。小さな町に、中世からルネサンスまでの町並みが残っていて、映画のロケなんかにも使われることで有名な所なんです。
日本ではあまり紹介されていませんが、以前ここを訪れた人のブログを読んで必ず行きたい~と思っていた場所💕
あいにくの雨でちょっとテンションが下がったけど、想像した以上に可愛い町。
ボルドーも建物はクリーム色なんですが、この町の石はもっと濃い黄色😆
サルラ・ラ・カネダがあるペリゴール地方はフランスでも有数の美食の宝庫。鴨、フォアグラ、トリュフと高級食材があふれていました。
実はこの日は日曜日だったため、閉まっているお店も多かったんです。そこがちょっと残念❗
観光地なので開いているお店もそれなりにはあったんですけどね😅
ランチはこちらのレストラン Gueule & Gosier。
いただいたのは、もちろんフォアグラと鴨。この二大食材は私の好物なんです💖
ともかく開いているレストランで雰囲気が良さそうな所、と探しまわったのですが、大正解。鴨のコンフィ、美味しかった😍
ボルドーから電車でも行けるのでまた是非行ってみたい。と強く思った町でした。土曜日の朝市が特に人気だそうです。