フランスの家庭料理の代表的なものにアッシ・パルマンティエがあります。
割と簡単そうなので、作ってみました。
ひき肉とジャガイモを使ったお料理です。いかにも家庭料理❗
アッシは細かくしたお肉のことです。余りもののお肉という意味もあるそうです。
パルマンティエというのは人の名前です。18世紀の薬剤師であり、栄養学者でした。彼はそのころ、家畜の飼料用で一般には食べられていなかったジャガイモをあの手この手で一般に普及させ、ジャガイモの父と呼ばれる人です。
作り方は、ひき肉・みじん切りした玉ねぎ・みじん切りしたマッシュルームを炒めて味付けし、ジャガイモをマッシュポテト状にしたものを上に重ねます。
上にチーズや、パン粉を乗せてオーブンでこんがり焼けば出来上がりです。
イギリスのお料理シェパーズパイと、とても似ています。手軽にできて身近にあるものを使うお料理なので、同じかんじになるんでしょうかね🧐
調べてみると同じ頃に食べられはじめたようなので、ルーツは一緒かもしれません。
お腹いっぱいになります😆